いや~参った参った・・・気がついたらもう5月じゃん(爆
時の経つのは早いですねぇ・・・しみじみ。
ご存じの通り(?)多くの虫友さん達と同じく「ブラ三」にどっぷりと浸かっています!
元来の凝り性な性格が災い(?)して夢中になると・・・こうなります(笑
でもね、虫だってちゃんととは言いませんがやってますよ!
しかも、何故かここに来て我が家らしくない現象が起こってます(汗
我が家らしくない現象って???
そう・・・虫のサイズUPです(笑
まずは・・・

ダイスケギラファ(CBF1)
前回飼育したときは・・・内歯を消すという荒技サイズでしたが(笑
いつもの我が家なら「惜しくも100Up」ならずってとこなんですけど~
105ミリ有りました(笑
やれば出来る子改め「やらない方が良い子」になりそうです。
続きまして・・・

ファブリースタカクワイ(F2)
こちらは幼虫飼育は初物でしたが・・・
確かに親虫は82ミリと大型で良い個体でしたが我が家で飼育すると・・・となるパターン。
なんと77ミリと上出来サイズ(笑
有る意味・・・60ミリ台の方がネタ的に美味しかった・・・orz
続きましては・・・

通称ブラハス(CBF1)っす。
こちらも幼虫飼育は初です^^
まぁ、我が家らしくサイズは小さいですが~
う~んなかなか良いですな^^
Gashちゃんからの頂き物なので無事羽化させられて良かった。
続きましては・・・

ディディエールシカ(CBF2)
有る意味これが一番驚いた・・・
もう3サイクルやってるし産卵も簡単だし撤退指定種でした。
手元に残した幼虫もマット800瓶一本返しです(笑
昨年の個体は50ミリ台が関の山でしたが・・羽化第一号のこいつは67ミリ(笑
続けてみようかな・・(笑
と、まぁ羽化個体はボチボチなんですが・・・お得意の産卵がかな~り疎かです(爆
少しずつ頑張りますよ~
では・・また・・・気が向いたらお逢いしましょう^^
時の経つのは早いですねぇ・・・しみじみ。
ご存じの通り(?)多くの虫友さん達と同じく「ブラ三」にどっぷりと浸かっています!
元来の凝り性な性格が災い(?)して夢中になると・・・こうなります(笑
でもね、虫だってちゃんととは言いませんがやってますよ!
しかも、何故かここに来て我が家らしくない現象が起こってます(汗
我が家らしくない現象って???
そう・・・虫のサイズUPです(笑
まずは・・・

ダイスケギラファ(CBF1)
前回飼育したときは・・・内歯を消すという荒技サイズでしたが(笑
いつもの我が家なら「惜しくも100Up」ならずってとこなんですけど~
105ミリ有りました(笑
やれば出来る子改め「やらない方が良い子」になりそうです。
続きまして・・・

ファブリースタカクワイ(F2)
こちらは幼虫飼育は初物でしたが・・・
確かに親虫は82ミリと大型で良い個体でしたが我が家で飼育すると・・・となるパターン。
なんと77ミリと上出来サイズ(笑
有る意味・・・60ミリ台の方がネタ的に美味しかった・・・orz
続きましては・・・

通称ブラハス(CBF1)っす。
こちらも幼虫飼育は初です^^
まぁ、我が家らしくサイズは小さいですが~
う~んなかなか良いですな^^
Gashちゃんからの頂き物なので無事羽化させられて良かった。
続きましては・・・

ディディエールシカ(CBF2)
有る意味これが一番驚いた・・・
もう3サイクルやってるし産卵も簡単だし撤退指定種でした。
手元に残した幼虫もマット800瓶一本返しです(笑
昨年の個体は50ミリ台が関の山でしたが・・羽化第一号のこいつは67ミリ(笑
続けてみようかな・・(笑
と、まぁ羽化個体はボチボチなんですが・・・お得意の産卵がかな~り疎かです(爆
少しずつ頑張りますよ~
では・・また・・・気が向いたらお逢いしましょう^^
スポンサーサイト